ネスカフェバリスタはまずい・味が変だと感じることがあるようですが、一番の原因はマシンの使用方法にありました。
美味しいコーヒーを淹れるにはマシンを洗ったあと、しっかり乾かすことがポイントです。
また、ネスカフェバリスタの大きな特徴はコーヒーの泡「クレマ」が立つことでふわふわの泡でおうちコーヒーが美味しくなります。
ネスカフェバリスタで楽しむオススメのコーヒーは以下の3点です。
- ブラックでおすすめ「ネスカフェゴールドブレンド コク深め」
- 定番の安定感「ネスカフェゴールドブレンド」
- 一日にたくさん飲む方には「ネスカフェゴールドブレンドカフェインレス」
ネスカフェバリスタが体に悪いと言われているのは、使い始めにまれに発生する樹脂製部品由来のにおいが原因で数回すすぐことで解決できます。
マシンに不具合があった場合はメンテナンスや交換など、保証内容も充実している「ネスカフェバリスタ」を検討している方はぜひ参考にしてください。
まずい?

ネスカフェバリスタで淹れたコーヒーがまずい!といわれています。
味の好みは人それぞれですが、AmazonレビューやYahoo!知恵袋でも「まずい」と書き込まれている意見が多くあります。
まずい!と話す人の中で目立った意見が「ネスカフェのインスタントコーヒーが好きじゃない」人がバリスタでコーヒーを淹れて美味しくないと感じているようです。
そもそも「バリスタ」とは「ワンタッチで美味しいコーヒーをお湯を別に沸かすことなく淹れることが出来るマシン」で、コーヒーでお馴染みの「ネスカフェ」が販売しています。
ネスカフェのバリスタは、「インスタントコーヒー専用」のマシンです。
「ネスカフェのインスタントコーヒー」をバリスタにセットして使用するため、ネスカフェのインスタントコーヒーの味が好みではないなら、ごもっとも!な意見でしょう。
インスタントコーヒーとドリップコーヒーでは1杯あたりの値段も全然違うことから、喫茶店の味やドリップコーヒーが手軽に飲めると思ってバリスタでコーヒーを淹れたら、「まずい」と感じてしまうかもしれません。
味が変?

ネスカフェバリスタで淹れたコーヒーの味が変だと言われています。
味が変と言われた内容は「苦い」「酸味」「薄い」「ぬるい」とありました。
そんな原因と解決方法をまとめましたので参考にしてください。
味が「苦い」「酸味が強い」「薄い」はメンテナンスで解決
ネスカフェバリスタはインスタントコーヒーと一緒にセットした水が温められ、温かいコーヒーが抽出されます。
バリスタで抽出するコーヒーは水分に弱く、ほんの少しの水分でベタっとくっついてしまうため内部に貼り付いたコーヒーが酸化し、味に変化が出てしまうと言うことです。
味に変化があった際には、内部を洗浄ししっかり乾かしてから使用してみてください。
また、ネスカフェバリスタ自体に問題がないのに苦いと感じる場合は、コーヒーの量やお湯の量を自分好みに調整しましょう。
他の要因として普段の洗浄で知らないうちに小さな部品が無くなっている場合もあります。
もし洗浄しても味がおかしいと思ったら、メーカーに相談するのも解決策のひとつです。
「ぬるい」と感じる温度は実はコーヒーがいちばん美味しい温度
ネスカフェバリスタのマシンは7種類あります。
そのなかでも特に「バリスタアイ」で淹れたコーヒーが「ぬるい」と言われているようですが、実はぬるくありません。
ネスカフェバリスタはコーヒーがいちばん美味しく飲める温度でコーヒーを淹れます。
コーヒーがいちばんおいしく飲める温度は60〜70度とされていて、全国で1700店舗以上ある「スターバックスコーヒー」で提供されるコーヒーは約72度です。
バリスタアイの取り扱い説明書には「コーヒーの抽出温度85度」「カップ内温度74度」とあることから、スターバックスのコーヒーより温度が高いことが言えます。
それでは、なぜ「ぬるい」と言われてしまうのでしょうか。
その原因のひとつにコーヒーを淹れるカップの温度があります。
特に寒い季節のカップは触るとびっくりするくらいキンキンに冷えているため、いくら熱いコーヒーを注いでも「ぬるく」なるのは当然です。
コーヒーを淹れるカップを熱湯で温めて、というのが一般的ですが、バリスタアイにはカップを簡単に温める機能がついているので、美味しいコーヒーを飲むためには使わない手はありません。
美味しく飲む方法

ネスカフェバリスタで淹れたコーヒーの大きな特徴はコーヒーの泡「クレマ」が立つことです。
そのため、普通に淹れたインスタントコーヒーよりも美味しく感じます。
ふわふわの泡を楽しむならミルクを入れて簡単に「ふわふわ泡のカフェラテ」が完成です。
ネスカフェバリスタを無料でレンタル出来る制度もあるので、カフェバリスタで淹れたコーヒーの味やクレマを体験したい方は公式ホームページを御覧ください。
コーヒーに含まれている「カフェイン」は、眠気覚ましや血管を拡張させる動きがあるため基礎代謝をあげる効果が期待できます。
このほかにもカフェインには利尿作用があり、体内の脂質や老廃物を排出しやすくして肌荒れの改善に効果的です。
ところがカフェインは摂りすぎると、興奮状態から不眠になり、利尿作用が働きすぎて脱水症状などを引き起こしますので、一日3杯くらいが適量と言われています。
おすすめバリスタコーヒー

ネスカフェバリスタのコーヒーは10種類です。
その中からランキング上位3つを紹介します。
おすすめ1位「ネスカフェゴールドブレンド コク深め」1杯約30円
「ネスカフェゴールドブレンド コク深め」は深煎りしたコク深い味わいが特徴です。
CMに出演していた「フレンチ料理の鉄人」坂井宏行シェフも実際にお店で提供していると話しています。
ブラックで深いコクを味わうのはもちろん、牛乳を入れて深いコクのカフェラテもオススメです。
おすすめ2位 「ネスカフェゴールドブレンド」1杯約20円
「ネスカフェゴールドブレンド」は定番のレギュラーコーヒーで、ネスカフェといったらこれ!という1967年発売開始のロングセラー商品です。
毎日飲んでも飽きの来ないすっきりしたスタンダードな味わいをネスカフェバリスタがさらにコクを引き出し、ワンランク上の味わいが楽しめます。
バリスタで楽しめるコーヒーの中ではダントツのコスパの良さです。
おすすめ3位 「ネスカフェゴールドブレンドカフェインレス」1杯約34円
「ネスカフェゴールドブレンドカフェインレス」は神経を興奮させるカフェインの入っていないコーヒーです。
カフェインが入っていないため、妊婦さんはもちろん、夜に飲んでも安心できるため一日に何杯もコーヒーを飲む人にもおすすめします。
カフェインレスと聞くと味が薄いイメージですが、ネスカフェゴールドブレンドカフェインレスはしっかりとコーヒーの美味しさを楽しめるコーヒーです。
ネスカフェバリスタは体に悪い?

ネスカフェバリスタが体に悪いと言われている原因は、「におい」が気になって飲めないとの意見もありました。
ネスカフェバリスタの使い始めの頃には、製品の樹脂製部品由来のにおいを感じることがあるようです。
繰り返しすすぎを行うことで解決されることが多いようですが、いくら洗っても気になる時はネスカフェに問い合わせると対応してくれます。
ネスカフェの公式ホームページには問い合わせフォームや電話で対応してくれるカスタマーセンターの連絡先もありますので相談しましょう。
またマシンの種類により1〜2年間のメーカー保証もありますので、保証期間内なら無料で交換してもらうことをおすすめします。
新品の「におい」以外にもコーヒーは飲みすぎると重篤な健康被害をもたらしますので、1日3杯以上飲む場合には先述したカフェインレスコーヒーを飲むなど工夫してみましょう。
ネスカフェバリスタでちょっと贅沢なコーヒータイムをお過ごしください。