タリーズでできる無料カスタマイズは、「はちみつ追加」・「チョコソース追加」・「キャラメルソース追加」・「無脂肪乳に変更」。
コールドミルクも対象です。
頼み方は「レジスタッフに希望のカスタマイズを伝える」だけ。
ホイップ増量・熱め・氷少なめ・氷なしもOK。
では、これからタリーズのカスタマイズについて詳しく見ていきましょう。
無料カスタマイズのご紹介

無料カスタマイズは全部で5種類。
- はちみつ追加:やさしい甘みが欲しい人はぜひ。
- チョコソース追加:コーヒーや紅茶だけでなく、抹茶ドリンクへの追加も美味しく楽しめます。
- ソルティーキャラメルソース追加:ココアラテへの追加がおすすめ。塩味が甘味を引き立ててくれます。
- 無脂肪乳に変更:ミルクを無脂肪に変更すると。すっきりとした味わいが楽しめます。甘さが控えめのドリンクがお好きな方にぴったりです。
- コールドミルク:いつもカフェラテを頼んでいる方は、試しにコーヒーへコールドミルクの追加を行ってみてください。ミルク感は弱いものの、カフェラテより安い値段で飲めます。温度はそれほど変わらないようですのでご心配なく。
このように、無料でいろいろな風味を楽しめますので、タリーズに行ってみたくなりますね。
頼み方

口頭でお願いするだけです。
レジカウンターにはメニュー表が置いてあります。
カスタマイズも書かれていますので、緊張する方は指差しでのオーダーも可能ですよ。
おすすめのカスタマイズをスタッフの方に聞くものいいですね。
ちなみにタリーズではいろんな決済方法が使えます。
ぜひこちらの記事も読んでみてください。
おすすめのカスタマイズはこちら

タリーズがおすすめしているカスタマイズを3つ紹介します。
① カフェラテやモカマキアート、チョコリスタなどへエスプレッソショットを追加してみましょう。
コク、旨み、苦みが強くなり、エスプレッソの良さが引き立ちます。
チョコ風味とは相性抜群。
ぜひ一度お試しあれ。
② コーヒーやカフェアメリカーノ、&TEAオリジナルなどへは、スチームミルクがおすすめです。
マイルドになり、口当たりもまろやか。
苦みを抑えてくれるので、ブラックコーヒーが苦手な方に適しています。
③ &TEAティーリスタアールグレイロイヤルやほうじ茶リスタなどへソルティーキャラメルソースはいかかでしょうか。
キャラメル独特の香ばしさがドリンクを少しリッチにしてくれます。
ほんのり甘味を感じたい方におすすめしたいカスタマイズです。
ホイップ増量もOK?

OKです。
ただし、ドリンク代に+66円(税込み)です。
お金がかかってしまうんですね。
全ての有料カスタマイズを表にしてみます。
アイテム | 味わい | 価格(税込み) |
ホイップクリーム | 口当たりの良いなめらかさ | +66円 |
エスプレッソ ショット | エスプレッソの深い味わいがより一層楽しめる | +55円 |
フレーバーシロップ | キャラメル、ヘーゼルナッツ・バニラの3種類 | +66円 |
T’s アイス(バニラ味) | アイスドリンクやスワークルにおすすめのカスタマイズ。 | +165円 |
スチームミルク | 温度が高いので、コーヒーやティーとの相性も◎ | +33円 |
ソイミルク | あっさりとした味わい。ミルクが苦手な方におすすめ。 | +55円 |
カフェインレスに変更 | 「デカフェエスプレッソ」取り扱い店舗のみで対応可能 | +66円 |
たくさんの種類があり、ひとつずつ試したくなりますね。
自由に自分好みにカスタマイズできるので、毎回どのような味になるのか楽しみです。
余談ですが、シロップとソースの違いは次のとおり。
シロップはドリンクに混ざっていて、ソースはドリンクの上に乗っており目に見えます。
少しややこしいですが、覚えておいて損はないでしょう。
熱め・氷少なめ・氷なしも対応可?

対応可です。
私は宇治抹茶ラテをソイミルク変更かつ熱めでオーダーしたことがあります。
「熱め」というと、熱湯のような温度をイメージしがちです。
しかし、タリーズの「熱め」は熱すぎず、かと言ってすぐ冷めてしまうようなものではありませんでした。
口あたりが良く、美味しく飲めました。
ただし、猫舌の方は熱いと感じると思いますので、ご注意ください。
また、ソイミルクに変更したのでとてもすっきりとした味わいでした。
甘いものが苦手な人におすすめです。
氷少なめ・氷なしも対応しています。
ドリンクの量が少なくなるのではないか、と心配になられた方もいるでしょう。
でも、ご安心ください。
「ドリンク多め」と注文すると、氷でかさ増しされない量をドリンクで補ってくれます。
ありがたいサービスですよね。
冷たすぎるものが苦手な方はご利用になられてください。
ここまでタリーズの無料カスタマイズやおすすめなどを紹介してきました。
2023年1月現在で全国に760店舗を展開しているカフェチェーン。
これだけカスタマイズが充実しているからこそ、濃いファンがつくのだろうなと思いました。
お近くに店舗がある場合はぜひ足を運んでみてください。
きっとあなた好みのドリンクに出会えますよ。
タリーズで穏やかなひと時を。