アボカドが固い・まずいのは、まだ熟していないから。
それを電子レンジで美味しくするには、「半分に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて加熱」します。
冷蔵庫で美味しくするには、「アルミホイルに包んで冷蔵庫に入れておく」だけで追熟しますよ。
炒めて美味しくする場合のポイントは、「加熱しすぎない」こと。
炒めすぎると食感が悪くなるそうです。
牛乳で美味しくする方法は、「スライスしたアボカドを牛乳で煮る」こと。
今回は、アボカドが固い・まずい理由、まずいアボカドを『電子レンジを使って、冷蔵庫で、炒めて、牛乳で』美味しくする方法を、それぞれ調べてみました。
アボカドが固い・まずいのはなぜ?
アボカドが固い・まずいのは、「まだ熟していないから」。
触ってみて「固いな」、と思ったら、追熟してから食べましょう。
アボカドを追熟する方法
①りんご(バナナでも可)と一緒に袋に入れておく
アボカドとリンゴ(バナナ)から放出されるエチレンガスの効果で、早く追熟するそうです。
②新聞紙に包んでおく。
新聞紙にアボカドとエチレンガスを閉じ込めることによって、追熟を促します。
どちらも1日か2日程で柔らかくなるそうですよ。
③冷蔵庫の上に置いておく
寒い時期は、冷蔵庫の上の程よい熱が、追熟を助けてくれるとか。
いずれも常温で、直射日光を避けて置いておきましょう。
固いアボカドをすぐに美味しく食べたい時の方法は、この後ご説明しますね。
「電子レンジ」で美味しくする方法
固いアボカドを電子レンジで美味しくするには、「切ったアボカドを半分ずつ加熱」するといいようです。
- 半分に切って種を取る
- 断面を下にして耐熱容器に入れ、ラップをかける
- 電子レンジで加熱(30秒~1分)
- 皮が剥けるくらい柔らかくなったらOK
まだ固いようなら20~30秒ずつ追加で加熱してみましょう。
ただし、加熱しすぎは苦みやえぐみの原因になりますので、様子を見ながら少しずつ加熱してくださいね。
2~3分加熱しても柔らかくならない場合は、別の方法で調理した方がいいかもしれません。
「冷蔵庫」で美味しくする方法
固いアボカドを冷蔵庫で美味しくするには、「アルミホイルで包む」という方法も。
1つずつアルミホイルに包んで、野菜室に入れておくだけです。
アルミホイル内に封じ込められたエチレンガスによって、熟すのが早まるそうですよ。
この方法は、常温でもいいという情報もありました。
両方試してみてもいいかもしれませんね。
「炒める」で美味しくする方法
固いアボカドを炒めて美味しくするには、火加減に注意しましょう。
加熱で柔らかくなるアボカドですが、炒めすぎると柔らかくなりすぎて、食感が悪くなってしまいます。
クックパッドで簡単なレシピを見つけました。
アスパラ、アボカド、ベーコンの炒め物
<材料>
- アスパラ:3本
- アボカド:1個
- ベーコン:1パック
- オリーブオイル:適量
- にんにくチューブ:3cm
- 塩コショウ:適量
- あらびき胡椒:適量
- アスパラは斜め切り、種を取ったアボカドは適当な幅に切り、ベーコンは短冊切り
- オリーブオイルを熱したフライパンににんにくを入れ、香りが立ったらベーコンを炒める
- アスパラ、アボカドを入れ炒め、塩コショウで調味する
アスパラをシイタケやエリンギに替えても美味しそうですね。
にんにくを控えたら、お弁当にもいいかも。
(参考サイト)
また、ポテトフライの様に揚げるのも、ホクホクして美味しいそうですよ。
アボカドポテトフライ
<材料>
- アボカド:1個
- ジャガイモ:2個
- ハーブソルト:小さじ1/2
- 薄力粉:大さじ2
- サラダ油:適量
- 黒コショウ:適量
- ローズマリー:1本
<作り方>
- ジャガイモは皮付きのまま、8等分のくし切りに
- アボカドは半分に切って種と皮を取り、8等分のくし切りに
- 保存袋に切った材料とハーブソルト、薄力粉を入れ、よく振る
- フライパンに1cm程の油を入れ、180℃で3分ほど揚げる
- 器に盛り、黒コショウとローズマリーを飾る
(参考サイト)
「牛乳」で美味しくする方法
固いアボカドを牛乳で美味しくする方法として、NHKのTV「あしたが変わるトリセツショー」での方法をご紹介します。
「アボカドをスライスして、牛乳で10分間煮る」だけ。
アルカリ性の牛乳で煮ることによって、アボカドの中のペクチンを壊すことで柔らかくなるとか。
「トランスエリミネーション」という現象だそうですよ。
- アボカドは半分に切り、種と皮を取る
- 厚さ7~8㎜にスライス
- 鍋に牛乳500㎖を沸騰させる
- アボカドを入れ、中火で10分加熱
牛乳なので、吹きこぼれに注意です。
もしサラダに使うなら、牛乳を軽くふき取ってから使いましょう。
シチューやグラタンなら、使った牛乳ごと美味しく頂けますね。
詳しくはこちらをどうぞ。