jcbギフトカードは、セイコーマートで使えます。
コンビニで使えるjtbナイスギフトカードとは、jtbが発行しているjcbギフトカードと同じ商品券です。
使い方はレジで商品券を掲示するだけ。
使える店は「イオン」「イトーヨーカドー」「エディオン」など100万店以上あります。
購入方法は「インターネットで申し込む」「全国の販売店で申し込む」「電話で申し込む」の3種類です。
この記事では「jcbギフトカードとjtbナイスギフトカードについて、使い方や使える店・購入方法など」を詳しく解説いたします。
jcbギフトカードはコンビニで使える?
jcbギフトカードは、セイコーマートで使えます。
セイコーマートは一部の関東エリアと北海道で展開するコンビニチェーンです。
全国で展開する「ローソン」「ファミリーマート」「セブンイレブン」などの大手チェーンでは使用できないので、ご注意ください。
jcbギフトカードが唯一使えるコンビニはセイコーマートだけでした。
コンビニで使える「jtb」ナイスギフトカードとは
コンビニで使えるjtbナイスギフトカードとは、jtbが発行しているjcbギフトカードと同じ商品券です。
「1000円」と「5000円」の2種類だけ発行されており、有効期限がないことが特徴ですね。
jcbカードと同様に100万店以上の加盟店で使用できるので、使い勝手も良さそうです。
ただし、jcbギフトカードと同様に使えるコンビニはセイコーマートだけなので、コンビニで使用するときはセイコーマートに行きましょう。
jtbナイスギフトとjcbギフトの違い
結論から言うと、jtbナイスギフトとjcbギフトの違いはほとんどありません。
違いを挙げるとしたら、jcbギフトで使えて、jtbナイスギフト使えないお店があります。
それが以下のお店です。
- 日本旅行
- 農協観光
- 阪急交通社
旅行会社が発行しているjtbナイスギフトは、他の旅行会社では使えないみたいです。
一部のお店で使用はできませんが、それ以外の機能にほとんど差はないため、どちらも利用しやすい商品券といえるでしょう。
使い方はこちら
使い方はレジで商品券を掲示するだけ。
jcbギフトカードは「1000円」「5000円」の2種類であるため、支払金額に応じて使い分けましょう。
しかし、注意点があります。
それは、jcbギフトカードは支払い時におつりがでません。
支払いに使用するときはおつりがでないように現金と併用して使うといいでしょう。
jtbナイスギフト券が使える店
使える店は「イオン」「イトーヨーカドー」「エディオン」など100万店以上あります。
代表的なお店を一部抜粋して紹介いたします。
- イオン
- 伊勢丹
- 近鉄百貨店
- 西武
- 高島屋
- 松坂屋
- アピタ
- イトーヨーカドー
- 西友
- 東急ストア
- 平和堂
- IDC大塚家具
- ルームズ大正堂
- コメリ
- ロイヤルホームセンター など
全国チェーン店の百貨店、スーパー、ホームセンター、飲食店など幅広いお店で対応できますよ。
詳しくお店を知りたい方のためにお店の一覧のリンクを貼っておきますので、どうぞご確認ください。
jtbナイスギフトカードの購入方法
購入方法は「インターネットで申し込む」「全国の販売店で申し込む」「電話で申し込む」の3種類です。
それぞれの購入方法について説明いたします。
インターネットで申し込む方法
jcbサイトからインターネット登録ができますよ。
インターネット登録の流れを簡単に説明します。
- 上記のURLにログインすると、画面下に緑枠の「ご注文はこちら」をタップ。
- 商品の指定
- お支払方法の指定
- 差出人の指定
- お届け先の指定
- ご注文の確認
インターネットで購入すると、発行手数料が440円(税込み)かかります。
支払い方法は現金(銀行振込)とJCBカード決済の2種類です。
多彩な包装方法があり、受付時間は24時間年中無休なので時間帯を気にせず、気が向いたときに購入できますよ。
全国の販売店で申し込む方法
jcbギフトカード販売店はコチラで検索。
お近くの販売店で購入できるため、送料や手数料がかからないことが魅力ですね。
支払い方法は現金とJCBカード決済の2種類です。
すぐに手元にほしい方は販売店で購入しましょう。
電話で申し込む方法
電話で申し込まれる方はこちらから電話してください。
対応時間はAM9時~PM5時 土日・祝日 年末年始休です。
発行手数料は814円(税込み)はかかります。
支払い方法は現金(銀行振込)とJCBカード決済の2種類です。
時間に余裕があり、インターネットでの必要事項の入力が難しい方は、電話でオペレーターに委ねましょう。