イオンサンキューパスポートとは、イオンカードが発行する5%引きでお買い物ができるクーポンです。
使い方はクーポンを受け取り、レジにて精算時にクーポンを提示するだけです。
割引率は一律5%で、対象商品は「衣料品・暮らしの品」となっています。
お客様感謝デーとの併用はできず、トクトクカードデーやバースデーパスポートとの併用も不可となっています。
本記事ではイオンサンキューパスポートについて、使い方や決済方法、割引率、対象商品、対象外商品について詳しくご説明します。
イオンサンキューパスポートとは?
イオンサンキューパスポートとは、イオンカードが発行するクーポンです。
イオンカード会員限定のクーポンとなっており、イオングループ対象の店舗で、衣料品・暮らしの品が5%引きとなります。
有効期限内の好きな日を選ぶことができ、その日であれば何回でも使うことのできるおトクなパスです。
バースデーパスポートとの違いは?
バースデーパスポートとは誕生月に使えるイオンカード会員限定のクーポンです。
サンキューパスポートは衣料品・暮らしの品が5%引きなのに対し、バースデーパスポートは衣料品・暮らしの品が10%引き、食料品が5%引きのクーポンとなっています。
使い方
クーポンを受け取り、レジにてクーポンを提示します。
クーポンの受け取り方がいくつかあるので、ご紹介しますね。
イオンウォレットアプリ
- イオンウォレットにログイン
- ホーム画面下部「クーポン」をタップ
- 「サンキューパスポート」のクーポンをタップ
- クーポン利用の注意を確認し「クーポンを使う」をタップ
- 「使う」をタップ
- バーコードが表示されるのでレジにて提示
イオン銀行ATM
- 画面真ん中「イオンカード」を選択
- クーポン発券を選択
- イオンカードを挿入する
- クーポンを選択
- 内容を確認後、「承諾する」を選択
- 規約を確認後、「承諾する」を選択
- クーポンが発券されるのでレジにて提示
郵送で受け取る(有料)
イオンカードの請求明細書を郵送で受け取る場合、サンキューパスポートも同封されます。
同封されたクーポンをレジにて提示しましょう。
ただ、請求明細書の郵送を希望する場合は、有料(110円/税込)になるため注意が必要です。
決済方法は?
基本的にイオンカードのクレジット決済となります。
以下詳細をご確認ください。
・イオンカードのクレジットカード決済
・イオンiD
・AEON Payのスマホ決済
・イオンデビットカード
・イオン銀行キャッシュ+デビット決済
現金や電子マネー「WAON」は利用対象外になります。
割引率はどれくらい?
サンキューパスポートの割引率は「一律5%」です。
過去に最大10%割引きが受けられることもありましたが、2023年6月以降、一律5%の割引率に変更となっています。
対象商品はこちら
サンキューパスポートの対象商品は「衣料品・暮らしの品」です。
食料品は対象外となります。
婦人服、紳士服、子供服、ベビー服、肌着、装飾
トラベル用品、マタニティ用品、靴下、パジャマ、カバン、トップバリュコレクション、ダブルフォーカス、スポーツジム、セルフ+サービス、エマジェイムス、エスプリミュール、ボドレ、グリーンボックス・アスビー・靴
寝具、敷物、食器、調理用品、家具製品、収納用品、文具
こたつ、ソファ、カーテン、バストイレ用品、パンドラハウス、イオンモバイル、AVアクセサリー、インクカートリッジ、時計
その他にもゲームソフトやランドセル(最新モデル除く)、ランドセル小物、サプリメント、ペットフード、ペット用品、切り花、植物、園芸用品、カタログ(金額コース別)、洗剤ギフト、寝装ギフト、タオルギフトなど。
割引対象外商品
主に食料品、お酒、たばこ、金券が割引対象外となります。
・食料品 お酒 たばこ
・切手 収入印紙 商品券 イオンギフトカード ギフト券
・WAON発行手数料 公共料金の支払い
・書籍 雑誌 テレビゲーム 携帯ゲーム
・学生服 体育衣料 七五三着物、小物
・医療品、一部医療機器
・イオンペット(ペットプラス、ペテモ、ペコス)
・携帯電話(イオンモバイル、アクセサリー除く)
・リフォームコーナー
・配達代金等サービス料金 エアコン取付等工事料金
・冬ギフトカタログ商品 冬ギフトコーナー商品
・予約カタログ商品 早期予約商品
・専門店、飲食店の利用
また、店舗によっても取り扱いのないブランドや商品、一部割引率、対象外商品が異なる場合があるので、サンキューパスポートを使って買い物をするときは注意しましょう。
感謝デーと併用して使える?
お客さま感謝デーとの併用はできません。
さらにトクトクカードデー、イオン会員特別企画(イオンセレクションなどの特別価格商品)、バースデーパスポート、その他会員特典、会員割引との併用も不可となっています。
対象商品や期間の制限はあるものの、指定した日を何度でも5%引きにお買い物できるのはメリットが大きいですね。
上記の日以外に5%引きになる日を増やすことができるので、上手に活用しましょう。
ここまでイオンサンキューパスポートについて使い方や割引率、対象商品をご紹介しました。