コンビニセルフレジでのd払いのやり方!セブンイレブンのタッチパネルの使い方も69

セブンイレブンセルフレジの使い方。paypay・d払い・id支払いとクーポンを出すタイミング、詰まりが起きる?

今回は、コンビニセルフレジでのd払いのやり方やセブンイレブンのタッチパネルの使い方をご紹介します。

セルフレジが当たり前になってきましたが、まだ使い方に慣れていない方も多いはず。

初めてタッチパネルを使う時は操作方法や流れがそもそもわからないから不安になりますよね。

でも、コンビニでは支払い方法を選択してスキャンするだけなので、全然難しくないんですよ。

そこで今回は、

  • コンビニセルフレジでのd払いのやり方は?
  • セブンイレブンのタッチパネルの使い方は?

について詳しく説明しますので、最後までご覧ください。

目次

コンビニセルフレジでのd払いのやり方

セルフレジの使い方

コンビニセルフレジでのd払いのやり方は、

ローソン:バーコード決済を選択自分でスキャン

セブンイレブン:バーコード決済を選択読み取ってもらう

ファミリーマート:バーコード決済を選択バーコードをガラス面にかざす

です。

大手3社のコンビニそれぞれちょっとずつやり方が違いますね。

セブンイレブンは、まだ最初から最後まで自分で完結できる完全なセルフレジではないようです。

2025年までに「自分でバーコードの読み取りもできる」完全なセルフレジを導入するらしいので、楽しみですね。

なので、まだセミセルフレジのコンビニもあると言えます。

とはいえ、セルフレジでのd払いのやり方は基本的にどのコンビニも同じ様子。

コンビニセルフレジでd払いをするやり方は、「バーコード決済を選択して自分で読み取るor店員さんに読み取ってもらう」こと。

 セブンイレブンのタッチパネルの使い方

 paypay・d払い・id・visaタッチの支払い方法

セブンイレブンのタッチパネルの使い方は、「支払い方法を選んでタッチ」すること。

基本的には支払いする時に使うので難しいことはありません。(nanacoチャージも可)

セブンイレブンのセルフレジは、商品のスキャンを店員さんが行い、支払いの時にタッチパネルを自分で操作して決済を行うのが基本の使い方です。

操作方法がわからなくても店員さんが目の前にいるので、優しく教えてくれます。

支払い方法によって少しずつタッチパネルの操作方法が違うので、分かりやすく説明しますね。

paypay・d払いなどバーコード決済の支払い方法

paypayd払い以外の各社のバーコード決済にも対応していますので、併せて確認してください。

使用方法はこちら。

  1. タッチパネルの「バーコード決済」を選択タッチパネル操作はここだけ!
  2. スマホのバーコード画面を店員さんに見せる
  3. 店員さんがバーコードを読み取
  4. レシートが出力されて完了

idなど電子マネーの支払い方法

Idを代表する電子マネーも各社対応しています。

電子マネー決済の使用方法は以下の通りです。

  1. タッチパネルの「その他」を選択
  2. 決済する電子マネーを選択タッチパネル操作はここまで!
  3. レジにある専用端末にidをかざす
  4. 出力されたレシートを取って完了

また、同じ「その他」からQUOカードも選択できますよ。

QUOカード利用時にはQUOカードを選択して店員さんにカードを渡して完了です。

Visaタッチの支払い方法

Visaタッチは、カードとスマホ、いずれも対応しています。

操作方法はどちらも同じ。

  1. タッチパネルの「クレジットカード」を選択タッチパネル操作はここだけ!
  2. 専用のカードリーダーが点滅
  3. カードまたはスマホを電子音が鳴るまでかざ
  4. レシートが出力されて完了

nanacoのチャージもできるらしいので、タッチパネルのnanacoを押して利用してくださいね。

クーポンを使いたい時は、「商品を店員さんに渡す時」か「スキャンの後」か「タッチパネルを自分で操作する前」に提示しましょう。

セブンイレブンのタッチパネルの使い方は「支払い方法を選んでタッチするだけ」です。

まとめ

クーポンを出すタイミング

今回は、コンビニセルフレジでのd払いのやり方やセブンイレブンのタッチパネルの使い方をご紹介致しました。

まとめますね。

  • コンビニセルフレジでのd払いのやり方は、「ローソン:バーコード決済を選択自分でスキャン」「セブンイレブン:バーコード決済を選択読み取ってもらう」「ファミリーマート:バーコード決済を選択バーコードをガラス面にかざす
  • セブンイレブンのタッチパネルの使い方は、「支払い方法を選んでタッチ」する

d払いはバーコード決済のボタンを押せばすぐに読み取れますから、支払う前にd払いのバーコード画面を用意しておくと良いです。

スムーズにタッチパネルを操作できると思います。

私個人的には、d払いの画面を用意していないと「バーコードをかざしてください」とアナウンスがずっと流れるのが気まずい+後ろにお客さんがたくさん並んでいると焦るので。笑

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次