化粧品の使用期限はいつまで?未開封・開封後の場合は?使用期限は表示されていない?調べ方もご紹介

化粧品の使用期限はいつまで?未開封・開封後の場合は?使用期限は表示されていない?調べ方もご紹介

未開封の場合は基本的に「製造後3年」で、開封後の場合は「3か月~1年」の目安にしましょう。

消費期限が3年以内の化粧品は「期限を表示しています」が、それ以外は表示されていないようですね。

調べ方は、「各メーカーのHPや問い合わせをする」か「サイトで調べる」こと。

それでは詳細についてご紹介します。

目次

化粧品の使用期限はいつまで?

化粧品の使用期限はいつまで?

化粧品の開封済みの場合の使用期限は、3か月~1年が目安。

未開封の場合は3年が目安。

使用期限の幅が大きいですが、化粧品の種類によって、期限は様々なようです。

各種類の使用期限は次のテーマでご紹介します。

化粧品製造時から時間がたつと、どんな状態になるのでしょうか。

  • 液体の化粧品の場合、ドレッシングのようにドロドロ
  • 使用感(テクスチャ―・質感)が購入時と違う状態
  • カラーが変色していたり、液体が濁っている状態
  • 購入時と香りが違う、酸っぱいにおいがする状態

つまり、購入時の機能や特性が維持できていない状態です。

化粧品に使用期限があるのは、私たちの肌を守るため。

化粧品は、開封後に酸化が進んでしまい、雑菌が増殖しやすくなるとか。

化粧品の主成分は油分や水分ですが、油分が多いほど酸化しやすく、水分が多いほど雑菌が増殖しやすくなるということです。

もし使用期限の過ぎた化粧品を使用した場合、ニキビやシミ、そばかす、毛穴の開きや乾燥の原因になってしまうかもしれません。

未開封の場合

未開封の場合

未開封の場合は、先でもお伝えした通り、3年が目安。

しかし、この目安の3年は、化粧品に使用期限が表示されていない場合。

薬事法では、「製造又は輸入後適切な保存条件のもとで3年以内に性状および品質が変化する恐れのある化粧品」は使用期限を明記する必要があることが定められています。

そのため、使用期限の明記がない場合は、3年以上とみて大丈夫。

適切な保存条件下とは、「直射日光を避けた風通しのよい涼しい場所」です。

化粧品を保管するとき、洗面台の下や奥のほうにしまってしまうことが多いですね。

もし長期間保管したい場合は、直射日光を避けた風通しの良い場所に保管しましょう。

開封後の場合

開封後の場合

開封後の場合は、先にもご紹介した通り3か月~1年が目安。

アイテムごとに異なります。

アイテムごとの目安をご紹介します。

マスカラ2~3か月
リキッドアイライナー6か月~1年
リキッドファンデーション6か月~1年
リップスティック2年(ベストは1年)
日焼け止めワンシーズン
フェイスクリーム、ファンデーション1年
クレンジングフォーム6か月~1年
ピールオフマスク2~3か月
チーク6か月
コンシーラー6か月
アイシャドウ1年

※あくまでも目安の情報であり、各情報サイトで見解が異なりますのでご注意を。

この一覧を見ると水分が多いと期限が短くなる傾向があるのかも。

マスカラ等は、使用期限を過ぎるとだまができやすくなるといった情報もあります。

安全に使用するだけでなく、機能を十分に発揮させるためにも、上記の使用期限を参考に使用してみてください。

しかし、保管条件が良くなければ、使用期限はどんどん短くなります。

ひとつ前の内容でご紹介した通り、直射日光を避けた風通しの良い場所に保管を。

表示されていないの?

表示されていないの?

消費期限が3年以内の化粧品については、期限を表示しています。

先にご紹介した通り、薬事法の規定では、3年以上保管できない場合は消費期限を表示する義務が定めれています。

消費期限や製造日時については、各化粧品の瓶の底や裏面などに、各化粧品メーカーの方法で表示されていることもあります。

無添加の化粧品を販売するファンケルなどでは、未開封の場合は3年の期限がありますが、開封後は120日との記載が。

無添加である分、防腐剤が含まれていないため、開封後120日以上の安全性は担保できないということです(ファンケル フレッシュ期間に関する問い合わせ)。

化粧品によって、この期限が定められていたり、いなかったり。

気になった方は、化粧品メーカーの問い合わせ先に確認してみてください。

ただし、製造日などについては、回答してもらえない場合もあります。

使用期限の調べ方はこちら

使用期限の調べ方はこちら

使用期限は、表示されている場合は化粧品容器や箱の裏面や側面の表示、表示されていない場合は各化粧品メーカーに問い合わせすることで調べられます。

ただし、先でもご紹介した通りメーカーに問い合わせても、回答がもらえない場合も。

資生堂やKOSEなどのHPを検索してみましたが、明確な製造日などの表示について、記載があるページは見つけられませんでした。

花王では、歯磨き粉などと同様に、製造番号の下に数字で記載されているみたい。

例えば、2023年の1月1日に製造した商品なら20230101と8桁の数字で記載、みたいな感じです。

その他、記載があったりなかったりは、メーカーによります。

使用期限は記載がないから、製造後3年の期限はあるとわかっていても、いつ購入したか忘れたりして、製造日を調べたいときもありますよね。

正式な方法ではないですが、「COSMETIC BATCH CODE CHECKER」で調べられます。

サイトはこちら

一般的な化粧品メーカーであれば検索が可能です。

メーカーを選択して、製造番号を入力し検索するだけ。

実際に調べてみると次の通りの流れで検索ができました。

まず製造番号を探します。

容器の底面に製造番号らしき英数字が並んでいました。

この数字とメーカーをサイトの画面に入力。

「Check!」のボタンを押すと次のような画面が出てきました。

私が調べた商品は2021年の10月18日に製造されたようです。

最近多い中国や韓国のコスメについては、ブランド名の選択欄がなく検索できないかも。

とはいえ、簡単に検索ができますよね。

消費期限は調べられませんが、記載がない場合はこの製造日検索から3年、と判断してみてください。

これまで化粧品の消費期限についてご紹介してきました。

安全に使用するためにもぜひ、参考にしてみてください。

If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次