マクドナルドのモバイルオーダーやり方。受取方法と時間や氷なし注文方法、楽天ペイのポイント還元情報も

マクドナルドのモバイルオーダーのやり方は、「商品と店舗を選択して、受け取り・支払い方法を選択する」だけ。

 

受け取り時間になったら、取りに行きましょう。

 

受取方法は「店内で待つ」・「ドライブスルーへ行く」・「駐車場で待つ」の3種類。

 

時間は「5:00〜24:00」、店舗の営業時間によって時間は変わるようですね。

 

氷なしの注文方法はありません。

 

楽天ペイのポイント還元情報は、「支払い方法を楽天ペイにしてポイントを貯める設定にすると、1%もらえる」という内容です。

 

今回は、「マクドナルドのモバイルオーダーやり方。受取方法と時間や氷なし注文方法、楽天ペイのポイント還元情報」をご紹介致します。

 

マクドナルドのモバイルオーダーやり方

マクドナルドのモバイルオーダーやり方

マクドナルドのモバイルオーダーのやり方は、「商品と店舗を選択して、受け取り・支払い方法を選択する」だけ。

 

  1. 商品とお店を選ぶ
  2. 受け取り方法と支払い方法を選択
  3. お店に到着したら「受け取りに進む」のボタンを押す
  4. 出来上がった商品を受け取る

 

支払い方法は以下です。

 

  • クレジットカード
  • PayPay
  • d払い
  • 楽天ペイ
  • au PAY
  • LINE Pay
  • Apple Pay

 

ドライブスルーでも対応してくださるようです。

 

対応店舗は全店舗ではないので、利用したい店舗ごとに確認しましょう。

 

受取方法について

受取方法について

受取方法は「店内で待つ」・「ドライブスルーへ行く」・「駐車場で待つ」の3種類。

 

店内での飲食の場合

 

店内で飲食する場合はテーブルの番号を入力するだけで商品をテーブルまで運んでもらうことができます。

 

このサービスは一部の対象店舗のみで対応できる店舗が限られていますので確認してみてください。

 

持ち帰りの場合

 

持ち帰りの場合はわざわざ店内に入る必要がないドライブスルーや駐車場での受け取りを選択できます。

 

わざわざ車を降りて店内に入る必要がないのでとても便利なサービスですよね。

 

このサービスも対応している店舗と対応していない店舗があるので確認してみてください。

 

時間はいつまで?

時間はいつまで?

時間は「5:00〜24:00」まで。

 

店舗の営業時間によって、この時間より短い場合もあります。

 

 

モバイルオーダーは受け取り時間を指定することはできません。

 

受け取り時間の指定はできませんが、注文後は速やかに取りに行くのがおすすめです。

 

マクドナルドのモバイルオーダーでは、支払いが完了した時点で調理を開始するようです。

 

そのため、モバイルオーダー後にあまりにも時間を空けて店舗に受け取りに行くと商品が冷めてしまうことが予想されます。

 

支払い完了後は注文のキャンセルができませんので注文の時間には注意が必要です。

 

明確な時間の決まりはありませんが、モバイルオーダー後はすぐに取りに行くのが無難です。

 

 

氷なし注文方法

氷なし注文方法

氷なしの注文方法はありません。

 

しかし、マクドナルドのモバイルオーダー注文後「商品を受け取る前に氷なしと伝える」と氷なしで受け取れることもあるようです。

 

マクドナルドの公式ホームページで、モバイルオーダーで基本的には氷なしの対応はしていないとの記載があります。

 

つまり、マクドナルドのスタッフが臨機応変に快く対応してくれるかどうかなので、氷なしのオーダーは基本的にはできないと思った方が良いでしょう。

 

ただ、ピクルス抜きやケチャップなしなどの具材抜きのオーダーはモバイルオーダーでもできるようです。

 

逆にピクルス追加などの具材の追加はできないようなので注意が必要です。

 

楽天ペイのポイント還元情報

楽天ペイのポイント還元情報

楽天ペイのポイント還元情報は、「支払い方法を楽天ペイにしてポイントを貯める設定にすると、1%もらえる」という内容です。

 

実はマクドナルドのモバイルオーダーの場合、店舗受け取り時に楽天カードやdポイントカードを出してもポイントを貯めることはできません。

 

しかし、支払い方法を楽天ペイにし、ポイントを貯める設定にすると楽天ポイントを貯めることができます。

 

2021年12月に楽天ペイの支払い方法が導入されマクドナルドのモバイルオーダーでも楽天ポイントを貯めることができるようになりました。

 

楽天ペイの支払いで貯まるポイントは通常の楽天ペイ支払いの還元率の1%です。

 

ただし、楽天Edyの支払い方法には対応していませんので注意が必要です。

 

ちなみに、通常マクドナルドのモバイルオーダーでdポイントも貯めることはできませんが、楽天ペイと同じようにd払いにすることでポイントを貯めることができます。

タイトルとURLをコピーしました