paypayの受け取りリンクは手動で取り消しできません。
期限切れになったら、再度リンクを送ってもらう必要があります。
リンクが開けない原因は、「受取相手のpaypayアプリがダウンロードされていない」「アプリのバージョンが古い」の2つが考えられます。
受け取り方法は、「受取リンクを開く」→「受け取る」→「パスコードを入力」→「受取完了」の流れです。
リンクの作成方法は、「送る」→「SNSで送る」→「金額を設定」→「パスコードを設定」→「パスコードを設定後『〇〇円のリンクを作成する』」の流れです。
こちらの記事では、「paypayの受け取りリンクは取り消しできるかどうか、期限切れになった時の対応、リンクが開けない原因・受け取り方、リンク作成方法について」を解説します。
paypayの受け取りリンクは取り消しできる?
paypayの受け取りリンクは手動で取り消しできません。
手動で取り消しはできませんが、リンクの有効期限である48時間が経過すれば自動で取り消しされるため、気長に待つしか方法はありません。
間違えて送ってしまった場合は?
受取リンクを間違えて別人に送ってしまった場合は、受け取り側に連絡して「受取辞退」をお願いしましょう。
受取が辞退されることで送り手に残高が戻るため、新たな受け取りリンクの作成もスムーズに出来るでしょう。
万が一、受け取り側と連絡が取れなかったとしても、受け取りリンクの有効期限である48時間が経過すれば、送り手に残高が戻る仕様なので安心してくださいね。
ただ、その間は送り手のpaypay残高が受け取りリンクで送った金額分、残額が減ってしまうため新たに残高を送る際は、paypayチャージなどの操作が必要になるかもしれませんね。
期限切れになったら?
期限切れになったら、再度リンクを送ってもらう必要があります。
なぜなら期限が切れてしまった受け取りリンクは、設定していた金額が自動で送り手のpaypay残高に戻ってしまうため。
送り手には申し訳ないですが、再度リンクの作成をお願いしましょう。
作成方法については、【リンク作成方法はこちら】で解説しますのでそちらをご確認くださいね。
自動受け取りの設定方法
paypay残高の自動受け取りの設定をしておくと、受け取りリンクの期限切れを防止することが出来るためオススメですよ。
『やり方』
- paypayアプリのホーム画面、右下にある『アカウント』をタップする。
- 少し下にスクロールして、『送る・受け取る設定』をタップする。
- 受取設定にある『自動受け取りを有効にする』をタップして緑色にする。
設定が完了すると、「paypay IDや電話番号で送る」「スキャンして送る」などで送られたpaypay残高は受取操作が不要となりますよ。
期限切れが心配である方は、「自動受け取りの設定」をしておくといいかもしれません。
最後に注意するべきポイントは、”SNSでリンクを作成して残高を送った場合”は自動受け取りが適用されません。
友人や家族など親しい関係であれば、SNSでリンクを作成する方法ではなく、「paypay IDや電話番号で送る」「スキャンして送る」方法であれば、受取操作が不要で済むため期限切れの心配があれば試してみてくださいね。
リンクが開けない原因
リンクが開けない原因は、「受取相手のpaypayアプリがダウンロードされていない」「アプリのバージョンが古い」の2つが考えられます。
送られてきたリンクを開いても、paypayを受け取る画面に切り替わらない場合はpaypayアプリがダウンロードされていない可能性が高いです。
一度、paypayがダウンロードされているか確認してみてください。
また、リンクを開くとエラーが表示されるケースがあります。
こちらは、アプリのバージョンが古い可能性があるため、最新のバージョンにアップデートすると解決できるかもしれません。
リンクの受け取り方
受け取り方法は、「受取リンクを開く」→「受け取る」→「パスコードを入力」→「受取完了」の流れです。
いくつか受け取り方法はございますが、今回は「SNSやメールに受取リンクが届いた場合」の流れを詳しく解説しますね。
『リンク受け取り方法』
- SNSやメールに送られてきた「受け取りリンク」をタップする。
- paypayアプリが起動し、内容を確認して「受け取る」をタップする。
- 送り主から伝えられているパスコードを入力する。
- 受け取り完了。
パスコードは送り手が作成しているため、送り手に確認しましょう。
また、【期限切れになったら?】で解説していますが、「SNSでリンクを作成」した場合は48時間以内に受け取らないと受け取りリンクの期限が切れてしまうため注意してください。
期限切れが心配な方は「paypay IDや電話番号で送る」「スキャンして送る」などの方法で受け取ればお互いに手間がかからずに済むかもしれません。
「paypay IDや電話番号で送る」「スキャンして送る」方法はこちら。
SNSでのリンク受け取りは離れた場所にいる相手に有効なので、期限切れに注意しながら活用するといいでしょう。
リンク作成方法はこちら
リンクの作成方法は、「送る」→「SNSで送る」→「金額を設定」→「パスコードを設定」→「パスコードを設定後『〇〇円のリンクを作成する』」の流れです。
それでは今回は「SNSで送る」パターンで詳しく流れを説明いたします。
- paypayホーム画面の「送る」をタップする。
- 「送る・受け取る」の画面左下にある「送る」をタップする。
- 「残高を送る方法を選択」の画面から「SNSで送る」をタップする。
- 「リンクを作成して送る」の画面で送りたい金額を入力して「次へ」をタップする。
- 「パスコードを設定する」をタップして、受け取り側がリンクを開くために使用する4桁の番号を入力し、下にある「パスコードを設定する」をタップする。
- 「〇〇円のリンクを作成する」をタップするとリンク作成完了。
SNSで受け取りリンクを開く場合は、パスコードがないと受け取れないため、送り手は事前に受け取り手にパスコードを伝えておきましょう。
受け取りリンクを作成したら「送る・受け取る」の「リンク」に履歴が残るため、内容を確認した上で送ることが出来るため、金額の間違いなどがないか確認しておくといいかも。
「paypay IDや電話番号で送る」「スキャンして送る」などのやり方はコチラをご確認ください。