シャンプーの使用期限の見方を教えて!未開封・開封後の期限は?再利用方法と残りの捨て方も

シャンプーの使用期限の見方を教えて!未開封・開封後の期限は?再利用方法と残りの捨て方も

シャンプーの使用期限の見方は「パッケージ裏面の製造年月日からどのぐらい経っているか」を確認しましょう。

未開封だと3年、開封後は半年~2年を目安に使い切ってください。

シャンプーの再利用方法は「洗剤として掃除に利用する」のがベスト。

残りの捨て方は「古い布や新聞紙に染みこませて可燃ゴミに出す」のが正解です。

今回は「シャンプーの使用期限の見方を教えて!未開封・開封後の期限は?再利用方法と残りの捨て方も」詳しくご説明します!

目次

シャンプーの使用期限の見方を教えます

シャンプーの使用期限の見方を教えます

シャンプーの使用期限の見方は「製造年月日から3年間(開封済みなら半年~2年)」を目安にしましょう。

パッケージのどこかに8桁もしくは6桁で表示されている製造番号が「製造年月日」です。

8桁の場合は「西暦4ケタから始まる年月日」、6桁の場合は「西暦下2ケタから始まる年月日」を表しています。

シャンプーには基本的に、使用期限が記載されていないことが多いです。

これは、「3年を経過しても有効性や安全面が変わらず、使用しても問題ないものは、使用期限を記載しなくてもよい」と薬事法に定められているため。

なので、パッケージに記載がなければ製造日から約3年はもつと考えてOKです。

ただし、防腐剤などを使用していないオーガニック系のシャンプーは、使用期限が短いので注意しましょう。

その場合はパッケージに記載された使用期限内に使い切るようにしてくださいね。

未開封の期限は?

未開封の期限は?

未開封の期限は、「パッケージに記載がなければ基本的に3年」です。

普段から詰め替え用を買いだめしているという人は、期限が切れていないか一度確認しておくとよいかもしれません。

試供品でもらう使い切りタイプのシャンプーも、同じく3年が期限です。

使うタイミングがないとつい溜まりがちですが、忘れずに使い切るようにしてくださいね。

期限が切れていても使って大丈夫?

期限が切れたシャンプーの使用はおすすめできません

なぜなら、品質が保証できず、頭皮トラブルが起きる可能性がゼロではないから。

かゆみが起きたり、フケや抜け毛の原因になったりしたら嫌ですよね。

未開封なら使えそうな気がしますが、念のため避けるのがベターです。

開封後の期限は?

開封後の期限は?

開封後の期限は「半年~2年以内が目安」です。

使用中のシャンプーはバスルームに置きっぱなしの人が多いですよね。

高温多湿な環境で保存すると、菌も繁殖しやすくなります。

また、一度でも開封すると空気に触れて酸化が進むため、開封後はなるべく早く使い切りましょう。

長持ちさせたい場合は、保管場所をバスルームではなく、湿気の少ない場所に移動させるのが理想的。

やや手間はかかりますが、小分け容器に移して持ち込む方法もありますよ。

日によってシャンプーを使い分ける人など、使い切るまでに時間がかかる場合は、なるべくバスルームの外で保存してくださいね。

シャンプーも腐る?

シャンプーは高温多湿な環境下に置いておくと、雑菌が繁殖して腐ることがあります

できるだけ容器内に水が入らないように注意しましょう。

また、バスルームに湿気がこもらないように、こまめに換気をするだけでも違いますよ。

期限内であっても、変なニオイがする場合は腐っている可能性が高いです。

少しでもいつもと違うように感じたら、ただちに使用を中止してください。

シャンプーの再利用方法がある!

シャンプーの再利用方法がある!

シャンプーの再利用方法は、「洗剤として掃除に利用する」のがベストです。

じつは界面活性剤として、皮脂やタンパク質汚れを落とすのにぴったり。

バスルームだけでなく、家の様々な場所のお掃除にも活用してみましょう!

  • お風呂掃除:スポンジでよく泡立てて浴槽やタイルを洗う
  • トイレ掃除:便器の内側の掃除に。泡立ちやすいため出し過ぎに注意
  • 洋服の汚れ落とし:洗濯する前に汚れが気になる箇所に塗り込んでおく

シャンプーに意外な再利用方法があるのは驚きました。

たしかに「洗浄する」という役割は洗剤と同じですからね。

期限切れのシャンプーは捨てずに、洗剤代わりとして使ってみてください。

残りの捨て方はこちら

残りの捨て方はこちら

残りの捨て方は「古い布や新聞紙に染みこませて可燃ゴミにする」のが正解です。

詳しいやり方はこちら。

  1. ビニール袋または、空の牛乳パックに古い布や新聞紙を敷き詰める
  2. シャンプーを流し込み、布や新聞紙に吸わせる
  3. ビニール袋は口をしっかり結び、牛乳パックはふたを閉じてガムテープで留める
  4. 指定のごみ袋に入れて、可燃ゴミとして出す

空になったプラスチック容器は、中をよくすすいでから、お住まいの地域のゴミ分別区分に従って処分してください。

シャンプーの中身をそのまま排水溝に流すのはNGです。

大量の原液を排水溝に流してしまうと、皮脂や髪の毛と絡まって詰まりの原因になります。

水と流したとしても大量の泡が発生し、トラブルのもとになる恐れがあるため避けましょう。

If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次