扇風機とサーキュレーターの違い。意味ない?扇風機代わりになる?一体型・兼用や洗濯物にはどっちが良い?

扇風機とサーキュレーターの違い。意味ない?扇風機代わりになる?一体型・兼用や洗濯物にはどっちが良い?

扇風機とサーキュレーターの違いは「使用用途」です。

「涼しさを得るため」の扇風機。

「空気を循環させるため」のサーキュレーター。

それぞれの使用用途が異なるんです。

扇風機とサーキュレーターそれぞれの使用用途に合った使い方をすることでその効果を発揮します。

サーキュレーターは扇風機代わりになりますが、人によっては快適でないと感じる方がいるとか。

各種便利機能を駆使して利用する必要がありそうです。

扇風機とサーキュレーターの一体型、兼用商品があるんですよ。

また、洗濯物を効率的に乾かすにはサーキュレーターがおすすめなんです。

そんな扇風機とサーキュレーターの違い、サーキュレーターを扇風機として使えるのか、一体型や兼用、洗濯物にはどちらがおすすめか紹介していきます。

目次

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機とサーキュレーターの違いは「使用用途」です。

人に風を当てることで「涼しさを得る」ための扇風機。

室内において「空気の循環をする」ためのサーキュレーター。

それぞれ風を送る機械装置としては同じですが、それぞれの使用用途に違いがあるんです。

扇風機は大きい羽根で広範囲に優しい風を人に当てることで「涼しさ」を実現します。

一方、サーキュレーターは羽根が小さく直線的な強い風を遠くに送ることで室内の空気を循環させます。

同じ風を送る機械装置なのにそれぞれの使用用途によって風の送り方が大きく異なるんですね。

ちなみに、扇風機とサーキュレーターのそれぞれの使用用途は異なりますが、電気代はほとんど差がないみたいです。

扇風機とサーキュレーターのどちらを買おうかと悩んでいる場合、自分の使用用途にあったもの選ぶことが大切ですね。

サーキュレーターは意味ない?

サーキュレーターは意味ない?

サーキュレーターは適切に使用することで非常に意味があります。

サーキュレーターを使用することで部屋の換気や空気の循環、冷房暖房の効率化を図れます。

それぞれの最適な使用方法をご紹介していきますね。

換気

換気を行う場合、開けた窓に向かってサーキュレーターを設置します。

このように設置するだけで、部屋の中の空気を外に出し、外の空気を取り込むことをサポートしてくれるんです。

また、設置する窓との間に風を遮る障害物がなければ少し離れていても大丈夫みたいです。

空気の循環

窓を閉めて部屋の空気を循環させる場合、サーキュレーターを部屋の隅に置き、対角にある天井の隅に向かって風を送ります。

これにより部屋の空気がかき乱され、室内温度のばらつきが解消することで快適な空間を実現してくれます。

冷房

冷房使用時は、サーキュレーターをエアコンの真下にエアコンと同じ方向に設置します。

これにより下に溜まりやすい冷気を拡散することで部屋全体を効率的に冷やすことができます。

暖房

暖房使用時は、エアコンに向けてサーキュレーターを設置します。

これによりエアコンから出てくる空気を拡散させ、上に溜まりやすい暖かい空気を部屋全体に拡散することができます。

サーキュレーターは扇風機代わりになる?

サーキュレーターは扇風機代わりになる?

サーキュレーターは扇風機の代わりになりますが、扇風機と比べて快適ではないようです。

扇風機とサーキュレーターは「使用用途」での違いはありますが、風を送るという目的は同じです。

扇風機は広範囲の優しい風を生み出す一方、サーキュレーターは直線的で強い風を生み出します。

扇風機のような広範囲で優しい柔らかい風ではないため、人によっては快適だと感じない方もおられると思います。

また、人に風があたることで涼しさを感じますが、サーキュレーターは風が強いため冷やしすぎてしまう恐れがあります。

サーキュレーターによっては、タイマー機能やリズム風といった機能が付いた製品もあるみたいです。

サーキュレーターを扇風機代わりとして使用したい方は、タイマー機能やリズム風機能などが付いた製品を選択する必要がありそうですね。

また、首振り機能や置き場所に気を付けながら使用した方が良いかもです。

一体型や兼用がある

一体型や兼用がある

扇風機とサーキュレーターの一体型、兼用商品があります。

扇風機のように使う場合もあればサーキュレーターのようにエアコンと併用して使いたい。

そのような場合、サーキュレーター機能付き扇風機がおすすめです。

普段は扇風機として優しい涼しい風を浴び、時には冷房や暖房と合わせて利用することで効率的に部屋の空気を循環させたりと大いに活躍してくれます。

また、雨の日などの部屋干しにおいても効率的な乾かし方が可能となり、年間を通してフル稼働できるんです。

また、一体型や兼用だと扇風機とサーキュレーターをそれぞれ配置するよりも一体型、兼用なら場所を取りません。

360度首振り出来る機能やOFFタイマー機能といった便利機能があれば、サーキュレーターとして利用したときに役立ちます。

さらに、静音機能、細かな風量調整といった機能があれば、寝苦しい夜に扇風機として利用するときに役立ちます。

設置する場所が限られている場合や扇風機とサーキュレーターどちらにするか悩まれている方は、一体型、兼用商品を確認するのもおすすめですよ。

洗濯物を乾かすにはどっちが良い?

洗濯物を乾かすにはどっちが良い?

洗濯物を乾かすにはサーキュレーターがおすすめです。

サーキュレーターは部屋の空気を循環させるため、直線的で強い風を遠くに送ることが出来ます。

直線的で強い風を洗濯物に当てることで効率的に乾かすことができるんです。

また、サーキュレーターの首振り機能には従来の横方向の首振り機能だけではなく、縦方向の首振り機能が付いたものがあり、より効率的に風を洗濯物に当てることができます。

さらに、サーキュレーターは扇風機と比べ本体のサイズが小さいので置き場所に困りません。

梅雨の時期や湿度が高い日など、洗濯物が乾きにくい日は、部屋干し臭や雑菌の繁殖を抑えるためできるだけ早く乾かしたいですよね。

洗濯物を乾かすには、直線的で強い風を当てられるサーキュレーターがおすすめです。

If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次