無印良品のセルフレジの使い方をご紹介!支払い方法や対応店舗、紙袋が欲しい時はどうする?ポイントの付け方は?

無印良品のセルフレジの使い方をご紹介!支払い方法や対応店舗、紙袋が欲しい時はどうする?ポイントの付け方は?

無印良品のセルフレジの使い方は「①会員証とマイバッグの有無を選択」「②商品をスキャン」「③決済方法を選んで支払う」の3ステップ。

支払い方法は「現金・クレジットカード・交通系IC・COIN+・MUJI passport Pay・MUJI passportポイントなど」で、店舗によって少しずつ異なります。

対応店舗は公式サイトでは調べられないので「無印良品 〇〇店 セルフレジ」と検索してください。

紙袋が欲しい時は「①セルフレジ横に掛けてあるタグを、商品と一緒にスキャン」「②セルフレジ台下から適した大きさの袋を取る」でOK。

ポイントの付け方は「セルフレジで会員証バーコードをスキャンする」だけです。

今回は「無印良品のセルフレジの使い方をご紹介!支払い方法や対応店舗、紙袋が欲しい時はどうする?ポイントの付け方は?」について、くわしく解説します!

目次

無印良品のセルフレジの使い方

無印良品のセルフレジの使い方

無印良品のセルフレジの使い方は「①会員証とマイバッグの有無を選択」「②商品をスキャン」「③決済方法を選んで支払う」の3ステップ

詳しくご説明しますね。

  1. 「お買い物をはじめる」をタップ
  2. MUJI Passport会員(MUJIカード会員)なら会員証バーコードをスキャン
  3. マイバッグ持参の有無を選択
  4. 商品のバーコードをスキャナーで読み取り
  5. 読み取りが終わったら「お支払いへ」をタップ
  6. MUJI passportポイントを使用する場合はポイント入力・ポイントを使用しない場合は「使用しない」をタップ
  7. 支払い方法を選択し、決済する
  8. レジ奥のサッカー台で袋詰めを行う

基本的に、商品のバーコードをひとつずつ読み込んで行うスタイルです。

つまり、コンビニやスーパーマーケットなどと同じやり方

タッチパネルの案内に従えば、初めてでも迷うことはないですよ。

ちなみに操作がわからないときや間違ってしまった場合は、タッチパネル画面下の「係員呼び出し」を押しましょう。

店員さんが近くにいないときでも、すぐにかけつけてくれますよ。

支払い方法はこちら

支払い方法はこちら

支払い方法は「現金・クレジットカード・交通系IC・COIN+・MUJI passport Pay・MUJI passportポイントなど」で、店舗によって少しずつ異なります。

無印良品では、店舗ごとに支払い方法がブログで紹介されています。

オフィシャルサイトを探しても情報はなく、「全国で統一されているわけではない」ようです。

実際にGoogleで「無印良品 セルフレジ 支払い方法」と検索すると、全国各地の店舗ブログがヒットします。

一例を挙げるとこちら(2023/09執筆時点)。

  • 「【MUJIcom鎌倉】セルフレジ レクチャー隊。」
  • 「【アスモ高山】使ってみて、セルフレジ」
  • 「【mozoワンダーシティ】セルフレジでサクっとお買い物!」

これらを見てみると、店舗によってCOIN+が使える・交通系ICが使えない、などの違いがありました。

実際に利用したい店舗で「無印良品 〇〇店 セルフレジ」などと検索してみてくださいね。

ブログがみつからなければ、店舗へ直接電話して問い合わせるのが確実です。

対応店舗はどこ?

対応店舗はどこ?

セルフレジ対応店舗がどこか知りたい場合は、「無印良品 〇〇店 セルフレジ」と検索してください。

残念ながら、公式サイトの店舗一覧では、セルフレジ対応かどうか分かりませんでした。

ネットには「【〇〇店】セルフレジ導入のお知らせ」という店舗ブログがかなりあるので、情報がないか探してみましょう。

もし見つからなければ、店舗に直接連絡してみるのも手です。

2023年8月6日の日本経済新聞によると、「6月末時点で国内564店舗のうち316店舗でセルフレジを導入した」とのこと。

約半数以上の店舗でセルフレジが使えるというわけですね。

同記事には「今後も増やす計画」と書かれているので、今後の導入拡大に期待したいところです。

紙袋が欲しい時はどうすればいい

紙袋が欲しい時はどうすればいい

紙袋が欲しい時は「①セルフレジ横に掛けてあるタグを、商品と一緒にスキャン」「②セルフレジ台下から適した大きさの袋を取る」でOK。

2022年9月1日から紙袋が有料化され、全サイズ一律で1枚10円となりました。

セルフレジ横にフックがけしてある「紙袋1枚10円」のタグを取って、バーコードをスキャンすれば購入完了です。

購入した枚数に応じて、レジ台下から好きな大きさの紙袋を抜き取り、サッカー台に持って行って袋詰めしましょう。

ちなみに、セルフレジで紙袋だけを購入することはできません

私は以前、セルフレジの支払い後にマイバッグを忘れたことに気づいたのですが、有人レジで対応していただけましたよ。

もし袋を買い忘れた場合は、お近くの店員さんに尋ねてみましょう。

ポイントの付け方

ポイントの付け方

ポイントの付け方は「セルフレジで会員証バーコードをスキャンする」だけ。

スキャンのタイミングを詳しくご説明しますね。

  1. セルフレジで「お買い物をはじめる」をタップ
  2. MUJI Passport会員(MUJIカード会員)かどうか聞かれるので「はい」をタップ
  3. 会員証バーコードをスキャナーにかざしてスキャン

あとは、商品をスキャンして支払いを済ませれば自動でポイントが入ります。

クーポンは使える?

残念ながら、クーポンはセルフレジでは使えません

会員限定クーポンや誕生日クーポンなどを使いたい場合は、有人レジで会計しましょう

クーポンの使用方法は、スマホの画面をレジで提示するだけ。

事前にアプリでクーポンを確認してから、セルフレジ・有人レジどちらで支払いをするか決めるのが効率的です。

クーポンの獲得方法もあわせてチェックして、お得に買い物を楽しんでくださいね!

https://nangen.jp/muji-app/
If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次