自家製ポン酢の保存方法。賞味期限は?柚子ポン酢・レモンポン酢・すだちポン酢の作り方もご紹介

自家製ポン酢の保存方法。賞味期限は?柚子ポン酢・レモンポン酢・すだちポン酢の作り方もご紹介

自家製ポン酢の保存方法は「小分けにして野菜室で保存」する。

賞味期限は、「半年〜1年」。

防腐作用のある「しょうゆ」を使っているので腐りにくく、塩分濃度が高いため日持ちもします。

柚子ポン酢・レモンポン酢・すだちポン酢の作り方は、「果汁・しょうゆ・昆布・かつおぶしを合わせて冷蔵庫で寝かせる」だけ。

今回は、「自家製ポン酢の保存方法。賞味期限は?柚子ポン酢・レモンポン酢・すだちポン酢の作り方」についてご紹介します。

目次

自家製ポン酢保存方法

自家製ポン酢保存方法

自家製ポン酢の保存方法は、「小分けにして野菜室で保存」すること。

常温で保存するよりも腐りにくく、風味が落ちるのを防ぐことができます。

扉の開閉によって温度変化のあるドアポケットよりも、温度変化の少ない野菜室での保存がおすすめ。

また、空気に触れると酸化して腐敗を早めてしまうので、なるべく小さな瓶などに小分けにして保存してください。

その際、瓶をあらかじめ煮沸消毒しておくと、雑菌が繁殖しにくくなります。

保存方法が悪い場合、菌が繁殖して痛んだり、カビが生えたりすることがあるようですよ。

せっかく作ったポン酢は、最後まで美味しく使い切りたいですよね。

では、自家製ポン酢の賞味期限は?

賞味期限は?

賞味期限は?

賞味期限は、「半年~1年」。

自家製ポン酢の主な調味料である「しょうゆ」には防腐作用があり、塩分濃度も高いため、正しく作って保存すればかなり長持ちするんです。

ただ、保存状態や作り方によっては、賞味期限内でも劣化する可能性はあるので注意。

材料や保存瓶に雑菌が付いていた場合、すぐに痛んでしまうこともあるようです。

変色や腐ったような臭い、食べたときに舌先がピリピリするような状態であれば、劣化しているかも。

もともと酸味のあるものなので、酸っぱいからといって腐っているとは言えませんが、いつもと味が違うと感じたら、念のため使うのをやめたほうがいいかもしれません。

ちなみに、自家製ポン酢は柑橘果汁を使用するため、作ってすぐは独特の酸味があります。

3ヶ月ぐらい冷蔵庫で寝かせることによって、酸味がまろやかな味わいに。

正しく作れば、すぐに腐るものではないので、ぜひ試してみてくださいね。

では、自家製ポン酢のレシピをご紹介。

柚子ポン酢のレシピ

柚子ポン酢のレシピ

柚子ポン酢のレシピはこちら。

材料(400cc)

  • ゆず 5~6個(160cc)
  • 酢 50cc
  • みりん 40cc
  • しょうゆ 150cc
  • 昆布 5g
  • かつおぶし 5g

作り方

  1. みりんを加熱してアルコールを飛ばし、粗熱をとっておく。
  2. ゆずはよく洗い、半分に切って果汁をしぼってこす。
  3. ゆず果汁、酢、しょうゆ、みりんを混ぜ合わせて容器に入れる。
  4. 3に昆布、かつおぶしを加えて1〜2日漬け込む。(10日~2週間熟成させると、さらにまろやかな味に)
  5. ザルにキッチンペーパーを敷き、4を流し入れて、昆布、かつおぶしをこす。
  6. しっかりとしぼってから、煮沸消毒した保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。

みりんはお好みで、入れなくても美味しくできあがります。

ゆずは雑菌が入らないようにしっかりと洗い、果汁を搾る時は手を清潔にしてくださいね。

つづいて、レモンポン酢のレシピをご紹介します。

レモンポン酢のレシピ

レモンポン酢のレシピ

レモンポン酢のレシピはこちら。

材料(250ml)

  • レモン 2~3個(果汁で100ml)
  • 濃口しょうゆ 150ml
  • 昆布 5g
  • かつおぶし 5g

作り方

  1. レモンをよく洗い、半分に切って果汁をしぼる。(もし100mlに足りなければ市販のレモン汁を足す)
  2. 果汁、しょうゆ、昆布、かつおぶしを合わせ、冷蔵庫で1~2日寝かせる。
  3. 昆布を取り出し、かつおぶしを漉したら、しっかりとしぼる。
  4. 煮沸消毒した保存瓶に移して完成。

寝かせる時間を長くすると、昆布やかつおぶしの旨みが出て、より美味しくなります。

また、まろやかさが欲しい場合は、煮立たせたみりんを少量加えてもOK。

お好みで、調節してみてくださいね。

最後に、すだちポン酢のレシピをご紹介。

すだちポン酢のレシピ

すだちポン酢のレシピ

すだちポン酢のレシピはこちら。

材料(80ml)

  • すだち 10個
  • しょうゆ 60ml
  • みりん 小さじ2
  • かつおぶし 4g
  • 昆布(5×5㎝) 1枚

作り方

  1. みりんを加熱しアルコールを飛ばし、冷ましておく。
  2. すだちをよく洗って半分に切り、果汁を搾って50mlにする。
  3. ボウルに、すだち果汁、しょうゆ、みりんを入れて混ぜ合わせる。
  4. かつおぶし、昆布を入れてラップをし、冷蔵庫で一晩置く。
  5. かつおぶし、昆布をこしてしっかりと絞り、清潔な保存瓶に移して完成。

3つの柑橘の作り方を紹介しましたが、どの柑橘をどの作り方で作ってもOK。

他に、橙(だいだい)やかぼすでも代用できそうですよね。

橙(だいだい)は皮に独特の苦みがありますが、逆に苦みがクセになる場合も。

色々な柑橘で、自分好みの味を見つけてみてくださいね。

手作りすると、自然な味わいや柑橘の香りをしっかりと感じることができます。

オリジナルの自家製ポン酢づくり、楽しんでみてくださいね。

If you love it, please share for everyone
  • URLをコピーしました!
目次