天然水ゼリーは、「JR東日本エキナカの自販機」・「楽天市場」・「スーパー」などに売っていますよ。
2022年8月現在、コンビニとドラックストアには売っていません。
一部の「通販」と「自販機」で売ってるようです。
売っている場所は、「東日本のみ」。
販売終了していません。
今日は、「天然水ゼリーどこで売ってる?コンビニ・ドラックストア・通販・自販機など、売ってる場所をご紹介、販売終了も」についてお話させていただきますね。
コンビニ
コンビニでは、2022年現在販売されていません。
天然水ゼリーは「エキナカ販売」のみだからです。
天然ゼリーを提供している、「JR東日本クロスステーション」という企業について説明します。
「JR東日本クロスステーション」とは
JR東日本クロスステーションは、「エキナカでの商品販売・サービスを提供している企業」。
例えば、以下のサービスがありますよ。
- NewDays
- BECK’S COFFEE SHOP
- いろり庵きらく
- ecute
- acure
- GRANSTA
天然水ゼリーは、「JR東日本クロスステーション」の中でも、acureが展開する自販機事業の商品なんです。
よって、天然水ゼリーは、主に「JR東日本エキナカの自販機」で買うことができますよ。
ドラックストア
ドラックストアでは、現在販売していません。
天然水ゼリーは、「JR東日本クロスステーションが販売」していて、「ドラックストア」には置いていないんです。
ただ、「天然水ゼリー」について調べてみると、サミットや西友、ドン・キホーテで見つけた方がいましたよ。
スーパーで見つけた「天然水ゼリー」
参考までに「天然水ゼリー」の目撃情報を、載せておきますね。
( ° ཀ ° )何コレ…
( ° ཀ ° )めちゃくちゃ美味い…
( ° ཀ ° )渇いた喉が癒される…
( ° ཀ ° )なんかスースーするし…
( ° ཀ ° )飲めば飲むほど…
( ° ཀ ° )美味しくなる不思議…#天然水ゼリー #水ゼリー#サミットで買った ← https://t.co/fQRnmw2OLa pic.twitter.com/Fu1iGDL1e1
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) July 23, 2022
最早私が流行らせたと言っても過言では無い天然水ゼリーを西友で見つけた
これで駅ガチャに左右されずかつJR乗らない日でも天然水ゼリーを安定して摂取出来る。 pic.twitter.com/WA5JSusqcZ— 白妙 清 【悪魔側リベラル教徒】 (@sasiyukvhamabe) July 29, 2022
₍₍ ( ºωº Ξ ºωº ) ⁾⁾ ドンキにもあった!#天然水ゼリー #めっちゃ美味ぇ😂#ドンキさん買っちまったよ https://t.co/5TINQU2wLm pic.twitter.com/mkViQKANIF
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) July 27, 2022
天然水ゼリーは、意外と、「近くのスーパー」に置いてあるかもしれません。
通販・amazonなど
通販もamazonも売っています。
天然水ゼリーは「JR東日本クロスステーション」の、acureという自販機事業が出している商品で、あまりお目にかかれないそうです。
「acure」とは
acureは、「JR東日本クロスステーション」の自販機事業のことで、「飲料品メーカー」の枠を超えて、お客様の声であるビックデータをもとに、商品開発をしているんだそう。
天然水ゼリーは、「小腹がすいた」「手軽に水分補給したい」「暑い時期に摂取したい」という、通勤・通学されている方の願いが、込められています。
自販機には?
自販機にはありますよ。
「JR東日本のエキナカにあるacureの自販機」のみの販売です。
エキナカにある自販機でも「一部」なので注意しましょう。
「どこの自販機に置いてあるのか知りたい方」は、acure pass という エキナカ自販機アプリを利用するといいでしょう。
エキナカ自販機アプリ「acure pass」とは
エキナカ自販機アプリ「acure pass」は、どこの駅に自販機があるのか・どの商品が置いているのか検索できるんです。
エキナカ自販機アプリ「acure pass」の使い方
アプリをダウンロードした後の手順は、以下の通りです。
- よく利用する駅を選択
- 「自販機」アイコンをタップ
- 知りたい「駅」を選択か、入力
- 「この自販機の商品ラインナップを見る」をタップ
この手順で、「天然水ゼリー」が出てくれば、置いてあることがわかります。
このアプリから「定期購入」「まとめ買い」ができ、「キャンペーン情報」も受け取れますよ。
販売終了している?
「販売終了している」という、情報はありませんでした。
天然水ゼリーは2020年3月から販売が開始され、コロナ禍でも「2年連続増産」「SNSでもいいね!が2万件超える」など口コミ評価が高いままなんだそう。
これだけ人気なら「全国で売っているかも」と思い、調べてみました。
東日本以外でも手に入る「天然水ゼリー」
「JR東日本クロスステーション」から販売されていますが、北九州や関西で、見つけた方もいましたよ。
まさかの京都駅に天然水ゼリーが!
関東にしかないと思ってたんですが、関西でも売られてるとは……!
結構気になってたので買ってみましたw pic.twitter.com/IQm98WVsQb— Shu-sky_NH61 (@meitetsu0505) June 12, 2022
今のところ新幹線使う予定はありません。#小倉駅#天然水ゼリー
ネットで話題の「天然水ゼリー」が北九州上陸 小倉駅新幹線改札内に登場 https://t.co/WtFxupZ48u pic.twitter.com/npdZ7fbOxw
— サブカルビジネスセンター小倉【SBC小倉】 (@SBCkokura_info) July 8, 2022
これから、どんどん販売地域が拡大されていく予感ですね。
お近くの駅や自販機・スーパーに、意外と「天然水ゼリー」があるかもしれませんよ。
アプリや口コミを参考に、探してみてくださいね。