ps5でwifiが繋がらない理由は、「PSNの障害かメンテナンス中」あるいは「ネットワーク環境が上手くいってない」のどちらかです。
「ネットワーク環境」が上手くいかない理由は以下が考えられます。
- wifiとps5の距離が離れているか、あいだに障害物がある
- ルーターのファームウェアが更新されていない
など。
wifiが急に切れる場合は、「インターネットの接続環境」の不具合が考えられます。
ps5のwifi接続方法は、[設定]>[ネットワーク]>[設定]>[インターネット接続を設定する]の手順ですすんでください。
有線で繋がらずに、無線「だけ」繋がることもあります。
インターネットに詳しくない方へは、「有線」の接続をおすすめします。
今回は、ps5のwifi接続に関する情報をお伝えします。
ps5の接続が上手くいかない方や接続方法を迷っている初心者の方は、ぜひ参考になさってください。
ps5でwifiが繋がらない理由
ps5でwifiが繋がらない理由は以下が考えられます。
- PSNの障害かメンテナンス中のため
- 自分のネットワーク環境の問題
2の場合の詳細は以下をご覧ください。
- wifiとps5の距離が離れているか、あいだに障害物がある
- ルーターのファームウェアが更新されていない
- ポートフィルタリング機能により外部との交信が遮断されている
- 「IP アドレス」または「DNS設定」の変更が必要
これらが原因でwifiに繋がらない可能性があります。
ルーターの設定やポートフィルタリング機能については、お使いの「インターネットサービスプロバイダ」に問い合わせてください。
ps5でおすすめの「DNSサーバーのリスト」は、
- グーグルのPrimary DNS Server「8.8.8.8」、Secondary DNS Server「8.8.4.4」
- CloudflareのPrimary DNS Server「1.1.1.1」、Secondary DNS Server「1.0.0.1」
です。
そのほかに企業や組織が、無料でパブリックDNSを公開してます。
そちらも参考になさってください。
また、すべての機器を再起動すると繋がる場合もあります。
電源を切って5分以上待ち、もう一度立ち上げてみましょう。
さらに、一時的な混雑で繋がらない時もあるようです。
しばらく時間をおいてみましょう。
ルーター変えたら速度上がるってYouTubeから教えて貰ったんだけど、スマホにはWiFi繋がったのにPS5には繋がらない
どうしたらいいの pic.twitter.com/SGqRsEpmWS— 【Nora】XxぱんだxX( ♂) (@Pandadayo__n) July 9, 2022
誰か助けて
ELECOMのルーター買って、早速繋いでみて、スマホは普通にWiFi繋がるんだけど、ps4とps5は繋がらない pic.twitter.com/x0JEzv1tsr— ちよよ (@zuttonetetai069) May 7, 2022
急に切れるのはなぜ?
急にwifi接続が切れる理由は、インターネットの接続環境に問題があるからです。
お使いのルーターは購入してしばらく時間が経っていませんか?
古い機器だと通信回線が遅くなり通信が不安定になりやすいです。
また、wifiに同時に繋いでいる周辺機器の数は、上限を超えていませんか?
同時接続が多いほど通信が不安定になることも。
お使いのルーターの取扱説明書を確認してくださいね。
さらに、無線LAN中継機を経由してwifi接続することも原因かもしれません。
有線に切り替えることで解決できるようです。
一度お試しください。
接続方法
接続方法は、以下になります。
[設定]>[ネットワーク]>[設定]>[インターネット接続を設定する]
この順に進んでください。
設定を調整したい場合や、利用中のネットワーク環境上の理由で設定の調整が必要な場合は、アクセスポイントを選択し、[詳細設定]を選択します。
詳細設定では、「IPアドレス」「DHCPホスト名」「DNS」「DNS」「MTU」「プロキシ」を変更できます。
Wi-Fiネットワークがパスワードで保護されている場合は、ホームネットワークセキュリティーコード(WPA / WPA2 / WEP)を入力する必要があります。
ルーターの背面の確認、ネットワーク管理者への問い合わせなどで対応するとよいでしょう。
画像一枚目
昨日買ったWiFiルーターでの
PS5の通信速度画像二枚目
今日買ったやつ pic.twitter.com/FGZhPleMMh— Cielo(シエロ) (@musicfoolutaite) April 24, 2022
有線LAN繋がらないけど無線は繋がる?
有線LANには繋がらずに無線は繋がることも、あるようです。
その時は、LANケーブルの故障を疑ってください。
またLANケーブルの差し込み口は正しいですか?
LANケーブルの規格は、ps5に適応しているでしょうか?
もう一度確認してみましょう。
いやこのLANポートのスイッチングハブ値段の割にめっちゃ優秀✨
最近はwi-fiルーター、自分PC、子供PC、ps5、xbox、Switchって有線接続したい機器が増えすぎてLANポート不足でいちいち使う機器に差し替えてたけどこいつのおかげで4ポート増幅‼️
もっと早く買えば良かった😂 pic.twitter.com/TAtoXyRi19— バチ(bachiboko)👼暴走天使紫音会👼スプラ3㊗️ (@bachiboko9314) March 23, 2022
無線LANルーター何年も更新してないから遅くて、PS5有線接続したら、やっぱ早えー pic.twitter.com/BPXMnW3H3Y
— わにざめ🐛 (@wnzm_imm4) November 14, 2020
有線と無線どっちがいいの?
通信を安定させたいなら「有線」接続がおすすめです。
通信速度は、仕様上「最新の無線」が速いことになっていますが、その力を発揮するには対応するインターネット回線が必要です。
ですので、「すべての無線接続が有線よりも速い」とは言えないようです。
また、無線接続では、「周りの機器の干渉や部屋の構造」でも通信に影響がでます。
あまり詳しくない方だと問題解決に時間がかかるでしょう。
自信がない時は「有線」での接続をおすすめします。
「無線」での接続は、ps5を好きな場所に置けのがメリットですね。
また、有線のケーブルがないとお部屋がスッキリします。
今更になって…
無線より有線LANの方が速度が速いことを知ったIT音痴(ーー;)
有線LANは伊達じゃない‼️
アップロードKbpsって…
←有線LAN 無線LAN→#PS5#無線LAN#有線LAN pic.twitter.com/JqwM93lyVn— nori53 (@nori538) May 29, 2022
PS5の専用ヘッドセットは無線より有線で繋げた方が圧倒的に音良いです!
ASTROのアンプセットとあまり変わりないくらい音良いです🤗 pic.twitter.com/wY7Ey3cEx6— ༺ฅ舞姫アニスฅ༻ (@AnissChannel) October 9, 2021
PS5でも比較
1.home 5G(有線接続)
2.WiMAX
3.home 5G(無線接続)
有線より無線接続の方が速いってどゆこと(笑)
下手に繋げない方がええんかな(笑) #PS5Share pic.twitter.com/r7RDUn67Nj— ニホンバト (@MajikaruHalikar) September 22, 2021
ツイッターのつぶやきを見ると、無線か有線「どちらが速いか」は、「個人で異なる」ようです。
利用しているルーターやwifiの規格の新旧、また使う部屋の構造などで違いがうまれるよう。
ですので、「無線と有線はどちらがいいか」は、自分で色々と試してみてください。
ps5の快適な通信設定を見つけましょう!