返品するとwaonポイントは戻りますが、買ったときに付与されたポイントは消えてしまいます。
コンビニでも返品処理してくれるのは、「電子マネーWAONを使って購入したコンビニの商品のみ」です。
マイナス表示の理由は、手持ちのポイントが返品によって消えるポイントよりも少ないから。
不要になったwaonカードは返却できません。
今回は「返品するとwaonポイントは戻る?コンビニでも返品処理してくれるのか。マイナス表示の理由や不要になったwaonカード」について詳しく解説します!
返品するとwaonポイントも戻る?

返品すると、支払いに使ったWAONPOINTは戻ってきます。
ただし、返品商品を購入した時に付与されたWAONPOINTは消えてしまいます。
返品時にレジでポイントカードをかざすだけでWAONPOINTの精算は完了です。
返金方法は、基本的に「購入した時の支払い方法」での返金。
WAONカードで支払った場合はWAONカードに返金、現金支払いなら現金で返金されます。
しかし、以下の場合はすべて「現金」での返金になります。
- 購入から2週間を過ぎて返品する場合
- WAONPOINT加盟店以外で「電子マネーWAON」を使って支払った場合
返品は原則、購入から2週間以内とされています。
2週間を過ぎても対応してもらえますが、カードを使った手続きができなくなるため、現金による返金となります。
また、返品には購入時のレシートが必要ですので、忘れずにとっておきましょう。
コンビニでも返品処理OK?

コンビニでも返品処理OKですが、「電子マネーWAONを使って購入したコンビニの商品だけ」です。
つまり、イオンで購入した商品はコンビニで返品できないということ。
イオンで購入した商品を返品したいときは、購入した店舗へ持って行ってくださいね。
ちなみに2022年11月現在で、電子マネーWAONが使えるコンビニはこちら。
- ミニストップ
- ファミリーマート
- ローソン
- ナチュラルローソン
- ローソンストア100
- ポプラ
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
セブンイレブンでは、電子マネーWAONは使えないので注意してください。
また、どのコンビニでも「現金」での返金となります。
カードが手元になくても、購入した商品とレシートさえあれば返品に行けますね。
返品によって、WAONポイントがマイナスになることがあります。
マイナス表示になっている理由について見ていきましょう。
waonポイントがマイナス表示になっている理由

waonポイントがマイナス表示になっている理由は「手持ちのポイントが、返品によって消えたWAONPOINTよりも少ないから」です。
返品すると、購入時に付与されたポイントはなくなってしまいます。
手持ちのポイントが少ない状態で返品すると、ポイントがマイナスになってしまうことがあるのです。
そして、マイナスになった分は現金で返納しなければなりません。
(前略)商品の返品等でWAON POINT残高がマイナスとなった場合は、WAON POINT発行者所定の方法でご精算いただきます。
WAONPOINTは現金換算すると「1ポイント=1円」。
返品する時は、手持ちのポイント数を確認しておきましょう。
不要になったwaonカードの返却方法

不要になったwaonカードの返却方法は「WAON公式サイトに載っていません」でした。
つまり、カードは返却できないということ。
チャージ残高やポイントは返ってこないため、使い切ってから処分しましょう。
不正利用を避けるため、磁気部分をはさみで切ることは忘れずに。
会員登録情報を完全に抹消したい場合は、WAONPOINTサポートセンターへ連絡してください。
WAONPOINTサポートセンターはこちらから。
再発行などで不要になった旧カードも、情報漏洩を防ぐため、早めに処分することをおすすめします。
家族カードのポイントは合算可?

家族カードのポイントが合算可なのは「WAONPOINTだけ」で、以下の機能を使うことで合算できます。
- アプリ「イオンウォレット」を利用する
- 暮らしのマネーサイトで「家族シェア」機能を利用する
どちらも同じもので、アプリかWebページかの違いです。
「電子マネーWAONポイント」は合算できないため注意しましょう。
合算の手順はこちら。
- 暮らしのマネーサイトかイオンウォレットにログイン(新規登録)する
- メニューバーの「ポイント」をクリック(イオンウォレットの場合、ホーム画面の「WAONPOINT」をタップ)
- WAONPOINT内の「ポイントを交換」をクリック
- 画面一番下の「ポイント移動(家族シェア)」をクリック
- ポイントを移動したいカードを選択
- 「移動するWAON POINT」部分に、移動したいポイント数を入力
- 画面一番下の「内容確認」をクリック
- 内容に間違いがないことを確認し「ポイントを移動する」をクリック
- 「お手続き完了」画面が表示されたら合算完了
ポイントの反映までには、最大2時間ほどかかる場合があります。
1ポイント単位で移動でき、1回あたり最大49500ポイントが上限。
家族カードは家族全員が利用することで、ポイントが貯まりやすいのがメリットです。
ポイントで買い物ができると、得した気分になれますね。
WAONPOINTをかしこく貯めて、日々の買い物に役立てましょう。