100均で薪割りは「買えない」ですが、代わりになるものはありますよ。
薪割り台の代用は、「枕木」や「合板」など。
まな板で代用できそうですが薪割り台として使うには弱いので、買うならコンパクトでまな板にもなるバトニング台が良いかも!
今回は「100均で薪割りが買える?」「薪割り台の代用」などをご紹介します。
100均で薪割りが買える?
100均で薪割りは「買えません」が、「代わりになりそうなもの」はあるようです。
この後詳しくご紹介いたしますね。
薪割り台の代用はこちら
薪割り台の代用は、「枕木」や「合板」など。
枕木
枕木は、ホームセンターなどに売っている「ガーデニング用枕木」(木製)がおすすめ。
高さが低いので、座って薪割りをすることになると思います。
合板
合板は安くて厚みもあり、使いやすいらしいです。
特に、硬くて割れにくい「ベニア合板」が良いでしょう。
ちなみに薪割りに適している木材は、「クスノキやカシ,ムク,ケヤキなどの広葉樹」。
薪割りの代用を買うときは、「クスノキ」や「カシムク」、「ケヤキなどの広葉樹」、「ガーデニング用」、「ベニア合板」を目安に探してみてくださいね。
また「どのくらいの高さで薪割りをするのか」、薪割り台の高さもイメージをしておくと良いです。
ちなみに、薪割り台はホームセンターでも取り扱いが少ないのですが、カインズホームには「持ち運びにも便利な軽量の薪割り台」が販売されているとか。
ネットショッピングサイトやフリマサイトにも、薪割り台が販売されていましたよ。
大体2000~8000円くらいの価格帯で買えるみたい。
ちなみに、薪割り用のナイフはこちらがおすすめ。
100均商品で薪割り台の代用はできる?
代用できます。
ダイソー・キャンドゥ・セリア、それぞれでご紹介します。
ダイソー
ダイソーの薪割り台代用は、「カブトムシのエサ皿(天然木使用)」。
「カブトムシのエサ皿」なんて意外なものですよね。笑
しかし、この台の上で「バドリング」(ナイフで薪割りすること)を何度か行ったり、太めの木を割ったりすると割れてしまうようです。
以下の動画で検証が見れますよ。
キャンドゥ
キャンドゥの「すのこ」を使用して、薪割り台を検証している方がいました。
バドリングの際にすのこを下に敷いて行っていましたが、かなりヒビが入ってしまう様子。
すのこを薪割り台の代わりとして検証した動画は、以下で閲覧することが出来ます。
セリア
セリアに薪割りも代わりになるものも売ってませんが、セリアの商品で「薪割り台は作れる」らしい!
セリアの商品だけを使った「薪割り台の作り方」をご紹介いたしましょう。
折りたたみ式薪割り台
材料
・ひのき板:2枚
・蝶番(ネジ入り):2個
・丸環ネジ:2個
・レザーの取手:1個
作り方はこちら。
- ひのき板をくっつけ、蝶番を付けるところに「下穴」をする(2ヶ所)
- 下穴に蝶番を当ててネジをつける
- レザーの取手をひのき板にあて、「取手をつける場所」を決める
- 取手をつける場所に「下穴」をする
- 下穴に丸環ネジをつける
- 取手を丸環ネジに引っ掛けて完成
引用元:(セリアの商品だけで作る折りたたみ式薪き台)
意外と簡単でしたね。
電動ドライバーがあると、便利かもしれません。
まな板で薪割り台の代用はできる?
まな板で薪割り台の代用は「できなくない」が、強度が弱いのでお勧めしません。
買うとしたら、まな板にも使える「バドニング台を買う」と良さそうですよ。
これならコンパクトで可愛くてまな板にも使えるので、使い勝手良いはず!
ニトリに代用品が売ってました!
「木製のカッティングボード」です。
代用品として素晴らしい、と口コミがありましたよ。
また、バドニング台を「自作」しちゃうのもあり。
バドニング台を自作する方法
材料
・丸太
・取手
・ねじ
・インパクトドライバー
・チェンソー or ノコギリバーナー
・ノミ
作り方
- 「高さよりも直径が長く」なるように、丸太を切る
- ノミで「樹皮」を削る
- 「丸太の表面」をバーナーで炙る
- インパクトドライバーで「取手」をつけ、完成
引用元:(バドニングの薪割り台をDIY)
まとめ
まとめ。
100均で代用したり作ることはできそうですが、やはり薪割りとなると強くて硬い素材でないと安心して使えないですよね。
一時的に使う程度なら良いのかなと感じました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!