ps4とwifiが繋がらないがスマホは繋がる?ipアドレス取得できない!急にインターネット接続が失敗?ps4だけ繋がらない時は無線・有線?

ps4のwi-fiが繋がらないけどスマホは繋がるのは、「ps4に電波障害が起きている」から。

 

スマホの方が接続が安定しているので、手取り早く「スマホのテザリング(wi-fi)を使ってps4と繋げる」か、「ps4とwi-fiのインターネット環境を改善」すると良いでしょう。

 

急にipアドレス取得できないのは、「ケーブルが外れていた・断線・劣化などの可能性」もありますよ。

 

 

急にインターネット接続が失敗するのは、「一時的な電波障害」・「通信機器の劣化や故障」・「ケーブルの断線」かも。

 

ps4だけ繋がらない時は「有線」が良いでしょう。

 

今回は「ps4のwi-fiが繋がらない時の対処法」などをご紹介致します。

 

ps4とwifiが繋がらない、スマホは繋がる

ps4のwifiが繋がらない!スマホは繋がるのに、なぜ?解決策は?

ps4のwifiが繋がらないけどスマホは繋がるのは、「ps4に電波障害が起きている」から。

 

スマホは電波障害を受けずにwi-fiと繋がっています。

 

つまり、「スマホの方が接続が安定している」。

 

解決策は、「スマホのテザリング(wi-fi)を使ってps4と繋げる」ことが手取り早い。

 

テザリングで解決しない場合は、「ps4とwi-fiのインターネット環境を改善」しましょう。

 

では、詳しい解決策です。

 

スマホのテザリング(wi-fi)を使ってps4と繋げる

スマホの接続が安定しているなら、「スマホのテザリング」を使ってps4と繋げてみましょう。

 

テザリング設定とps4への繋ぎ方

 

  1. 「設定アプリ」の「インターネット共有」を押す
  2. 「ほかの人の接続を許可」を「オン」にする
  3. 「パスワード」を確認
  4. ps4のホーム画面を開き、「設定」を押す
  5. 「ネットワーク」を選び、「インターネットに接続する」をチェック
  6. 「インターネット接続を設定する」を押す
  7. 「wi-fiを使う」を選び、「かんたん」を押す
  8. wi-fi一覧が表示されたら「iPhone」を選び、「パスワード」を入力
  9. 接続テストが完了したら、終わり

 

テザリングを使ったことがない方は、以下のサイトで確認をしてくださいね。

 

ドコモ テザリング

 

au テザリング

 

ソフトバンク テザリング

 

wifiを再起動する

wifiを再起動し、接続してみましょう。

 

wifiは常に起動させていることが多いですが、「付けっぱなし」は「不具合が起きると繋がりにくくなる原因」なんですよ。

 

ルーターの設定環境を改善する

ルーターとps4の間に障害物があったら、移動させた方がいいです。

 

ルーターとps4の距離は約2〜3メートルが理想。

 

有線に繋ぐ

「有線に繋いだら接続できた」という方も、多い。

 

有線に接続すれば直接インターネット接続できるので、「安定」しますし「不具合が起きにくい」と思います。

 

ケーブル類が断線・劣化していたら買い替えてください。

 

 

「vpnに繋ぐとwifiが切れる」のであれば、以下の記事を見てみましょう。

 

vpnに繋ぐとwifiが切れる!接続できない原因とiphone・windows10などに接続する対処法をご紹介
wi-fiでvpnが接続できない原因は「IPアドレスとDNSサーバーの設定が自動取得になっている」、「vpnルーターの環境が不安定」など。 「vpnに繋ぐとwifiが切れる」ということが、よくあるそうですね。 スマホの対処方法は...

 

急にインターネット接続が失敗

有線も繋がらない時は?

「急にインターネット接続が失敗」の原因は以下です。

 

  • 一時的な電波障害
  • 通信機器の劣化・故障
  • ケーブルの断線

 

先ほど説明した内容と似ていますが、一番多い原因はやはり「一時的な電波障害」。

 

「接続を始めからやり直す」・「使用している機器やケーブルの劣化・故障チェック」をしてください。

 

LANケーブルの交換方法はこちらの記事をご覧ください。

 

lanケーブルの交換方法。交換・劣化時期や交換後に得られる効果、壁の中の配線工事費用はどのくらい?
LANケーブルの交換方法としては、【業者さんに依頼する】場合と【DIY(自身でやる)】の二通りがあります。 LANケーブルの耐用年数は18年と定められておりますので、交換はそれを目安に行ってください。 交換後の効果として...

 

それでも解決しない場合は「上記で説明した解決策を試す」か、回線業者へ頼るしかなさそうです。

 

急にipアドレスが取得できない

「dnsサーバーが使えません」ってどういうこと?

「急にIPアドレスが取得できない」理由は、「ケーブルの劣化・断線」かもしれません。

 

まずはLANケーブルが繋がっているか、断線していないか確認しましょう。

 

 

他のLANケーブルを使って接続をしたら繋がることもあるので、お試しください。

 

もし「LANケーブルが接続されていません」と表示されたときは、以下の記事も参考にしてみましょう。

 

ps5・ps4で「LANケーブルが接続されていません」の繰り返し!を解決。ps5は有線でもネットワークが切れる
ps5は「フラットタイプ・カテゴリー5、7、8のlanケーブルを使っている」とか「有線lanネットワークの不具合」などが原因かもしれません。 ps4で「lanケーブルが接続されていません」が繰り返すのは、「lanケーブルが奥まで差し込...

 

また、「有線で接続をしているとき」にIPアドレスが取得できない、こともあるようです。

 

一度「無線」で繋ぎ、様子を見ても良いでしょう。

 

無線・有線どっちがいい?

どれをやってもwifiが繋がらなければ、SONYに問い合わせ

「有線」の方が良いでしょう。

 

100%接続できるわけではありませんが、有線の方が繋がる確率が高いからです。

 

もし有線で繋がらなかったら「無線」で繋ぎ、どちらも試してください。

 

ps4有線なのに遅い・繋がらない。接続方法や設定方法をご紹介。無線との比較も
有線接続で通信速度が遅い原因としては、LANケーブルの規格があっていない事が考えられます。 まったく繋がらない時は、断線、接続不良、ルーターの不具合のいずれかをまず確認してみましょう。 有線接続の仕方ですが、PS4本体とルーター...

 

ps4ルーター有線のおすすめまとめ!相性が良いのは?ルーター設定と再起動のやり方やルーター代わりになるものなど
ps4ルーター有線のおすすめは、「速度が最新規格に対応」・「MIU-MIMO対応」・「ゲーミングルーターあり」のもの。 相性が良いのは、「ASUSの製品」。 ルーター設定は「LANケーブルで接続して接続情報を入力し、かんたんモー...

 

また、今後も突然接続できないことがあるので「有線接続できる環境を整えておく」と良いかもしれません。

 

 

どれをやってもプレステ4にワイファイが繋がらない場合は、「SONYへ問い合わせ」てください。

 

SONY公式ホームページ

 

SONYの公式サイトを開き「総合サポート・お問い合わせ」を押すと、お問い合わせ窓口が選べます。

 

お問い合わせ窓口は、LINE、チャット、メール、自動回答、その他から選ぶようです。

 

 

では最後に、無線・有線の接続方法をまとめます。

 

無線・有線接続方法

おすすめのインターネット回線を教えて!

無線・有線接続方法のご紹介です。

 

無線接続方法

  1. 「設定」を押し、「ネットワーク」へ
  2. 「インターネット接続を設定する」を押す
  3. 「Wi-Fiを使う」を選択し、「かんたん」を
  4. 接続したいWi-Fiを選ぶ

 

「4.接続したいWi-Fiを選ぶ」の画面で接続したいWi-Fiが表示されなかったら、「手動で設定する」を選択して設定しましょう。

 

有線接続方法

  1. 「設定」を押し、「ネットワーク」へ
  2. 「インターネット接続を設定する」を押す
  3. 「LANケーブルを使う」を選択後、「かんたん」へ
  4. 自動接続を確認し、完了

 

 

ちなみにおすすめのインターネット回線は、「光回線」です。

 

「回線速度が安定」していて「制限がない」ので、快適にps4が楽しめると思います。

 

ps4に必要な通信速度は「30Mpbs以上」、オンラインゲームをするなら応答速度は「0〜15Ping以内」。

 

上記の通信速度と応答速度の数値を参考に、自分に合ったインターネット回線を選んでくださいね。

 

 

「レンタルWi-Fi」に契約をして、より快適なwifi生活をスタートするのも良いかもしれません。